Kalunga Veng+15 攻略
構成 剣暗コ学(白)吟風
待機部屋でタクティックスロールでTP貯め
入ったところで強化。
歌は下歌4曲からクラリオンコールで下歌5曲にして
ソウル→ナイトル 栄典マチを全体共通で使用。
ここで暗とコは右に移動する。メヌメヌメヌダージュを狩コへ、
バラⅢミンネを他のメンバーへ
ピアニッシモで剣へシルベント→剣は走って釣りに行く。
剣が離れたらその場で白風へバラⅡ。
剣はウンダで火耐性上げ、ヴァリエンスを使用。
からまれ釣りで誘導し奥の扉の右横の壁と突起の窪みで戦闘開始。
風はジオフューリー インデフェンド
コルセアはモンクスロール クルケッド+サムライロール
学はオーラ6分以上欲しい
暗は開幕ラストリゾート、切れたらソールエン。開始約5分後にワイルドカード
ランダムでアビ回復狙う
ボルスターとオーラは最初に使って、ワイルドで復活後継続して使う感じです
学の枠が白ならアディスト オースピス バファイラ
剣は前衛が死んだらカールンガを動かして
前衛が生き返って後ろに下がったらすぐに元に戻す。
剣はバファイとシェルVを消されたら自分ですぐに掛け直すことが最重要ポイント。
剣への歌はよく消されるので学はアイコンを何度もチェックして
ピアニッシモで栄典とシルベントをかけ直し。
剣と暗黒は絶対に死なせない。白構成の場合はリレイズはしておくが
基本アレイズのみで起きる
ブリスターローアでエフェクト発生
暗コのヘラクレススラッシュ>サベッジブレードの連携でエフェクトを消す
コが死んだらヘラクレススラッシュ>レゾルーション>へラクレススラッシュ>レゾルーション
暗黒とコルセアはカールンガの後方で攻撃の届くギリギリの位置から殴る
どちらも範囲をもらうのでカット装備は必須です。カット装備していないと死にます。
暗黒騎士 カラドボルグR15 ウトゥグリップ シーズボムレット+1
暗黒の数珠+2 テロスピアス セサンスピアス
サクパタヘルム サクパタブレスト サクパタガントレット
IGフランチャー+3 フラマガンビエラ+2 ニックマドゥリング
シーリチリング+1 イオスケハベルト アンコウマント
トアクリーバー装備 上記装備から変更点のみ記載
サクパタヘルム IGキュイラス+3 オディシアガントレットWSダメージ+5
FLフランチャー+3 スレビアレギンス+2
胡蝶のイヤリングTPボーナス+250 命中+4 シェレピアス
フォシャベルト 王将の指輪 エパミノダスリング
アンコウマントWSダメージ+10% VIT+30
コルセア装備 ネイクリング アナーキー アデマボンネット+1
ロリケートトルク+1 テロスピアス セサンスピアス
マリグナスタバード アデマリスト+1 守りの指輪 エポナリング
カムラスマント 霊亀腰帯 メガダナショウス+1 マリグナスブーツ